パンのできばえは、環境の影響を受けるため、毎回、微妙に変化します。
もしも、パンが膨らまず、ガチガチになってしまったときはパン粉として、ハンバーグに!
低糖質なハンバーグになります。
レシピ
- ガチガチのパン、玉ねぎ、豆乳、卵をフードプロセッサーに入れてみじん切りにする。
- ボールに1と豚ひき肉、おからを入れて捏ねる。
- 8等分に分け、形成してフライパンに油を引いて焼く。
- 焼いたハンバーグを取り出し、同じフライパンに☆を入れ火にかける。
- エノキを入れ、ガーガムでとろみをつけたら、ハンバーグにかけて出来上がり。
| 材料 | ||
| 豚ひき肉 | 200g | |
| おから | 150g | |
| ガチガチのパン | 1/4カップ | |
| 豆乳 | 1/4カップ | |
| 卵 | 1個 | |
| ☆ | 長ネギ | 1/3本 |
| ☆ | 水 | 300cc |
| ☆ | 醤油 | 大5 |
| ☆ | 甘味料 | 砂糖大4分 |
| ☆ | 酒 | 大3 |
| ☆ | オイスターソース | 小1 |
| エノキ | 適量 | |
| ガーガム(水溶き片栗粉) | 適量 | |
