「明治 チョコレート効果85%」を食べつくし、久しぶりに、大豆粉で作るマフィンを焼きました。
小麦粉を使わないので低糖質です。
今回のトッピングは、アーモンドスライスをです。
材料は、大豆粉、玉子、ベーキングパウダー、
アーモンドパウダー、豆乳、バター、糖質ゼロ甘味料、などです。
レシピは、クックパッドの こちら です。
くるみを1つ追加した、カップの方は、きつね色になりました。
焼き時間を今までより2分短くしたら、卵の優しい色にできました。
低糖質パン作りに最適な パナソニックのホームベーカリーは
旧モデルがお買い得になっています。
血糖値、糖質が気になる方におすすめ! ホームベーカリー早焼きコース2時間で作る
低糖質パンのブランパンミックスドットコムでした。