こんにちは、ブランパンミックスドットコム店長です。
さすが大寒、新潟も寒いです。
抹茶ブランパンの次は、大豆粉の抹茶ケーキです。
はい、再チャレンジです。材料は
大豆粉、糖質ゼロ甘味料、ベイキングパウダー、抹茶パウダー
玉子、 水、 デコレーション用のホイップクリーム。
混ぜて、レンジでチン♪ レシピは、クックパッドの こちら。
抹茶パウダー2.5gで、なかなかいい感じです。
![( 二度目の正直♪抹茶ケーキです )](https://xn--pckua2a7cya9cud0db.com/wp-content/uploads/2015/01/150119145848m.jpg)
前回より、よ〜く混ぜて、ふんわりしました。
そして、ホイップクリームも、入念に混ぜて
![( 抹茶ケーキにホイップクリームはさんで )](https://xn--pckua2a7cya9cud0db.com/wp-content/uploads/2015/01/150119152026m.jpg)
はさんで
![( 大豆抹茶ケーキ ホイップクリーム包みです )](https://xn--pckua2a7cya9cud0db.com/wp-content/uploads/2015/01/150119152406m.jpg)
のせて♪
抹茶のほろにがさと、クリームの甘さが、幸せです。
さすが2回目、写真も味も 自己満足です。
簡単なので、低糖質おやつの定番になりそうです。
低糖質パン作りに最適な、パナソニックのホームべーカリーの
旧モデルがお買い得です。画像クリックで、今の価格が見られます。
以上、糖質が気になる方におすすめ! ホームベーカリー早焼きコース2時間で
作れる糖質オフ!ブランパンミックスドットコム店長でした。