前日焼いたソイブランパンミックスを 冷蔵庫から出して
トーストすると、こんがり、サクッ。
カリカリ サクサク♪
レタス、ハムをはさんで、軽〜く ぺろり。
で糖質は1枚あたり3.1g。
2枚で挟んでも、糖質6.2gです。
低糖質パン作りに最適な パナソニックのホームベーカリーは
旧モデルがお買い得になっています。
糖質が気になる方におすすめ! ホームベーカリー早焼きコース2時間で作る
低糖質パンのブランパンミックスドットコムでした。
前日焼いたソイブランパンミックスを 冷蔵庫から出して
トーストすると、こんがり、サクッ。
カリカリ サクサク♪
レタス、ハムをはさんで、軽〜く ぺろり。
で糖質は1枚あたり3.1g。
2枚で挟んでも、糖質6.2gです。
低糖質パン作りに最適な パナソニックのホームベーカリーは
旧モデルがお買い得になっています。
糖質が気になる方におすすめ! ホームベーカリー早焼きコース2時間で作る
低糖質パンのブランパンミックスドットコムでした。
きのうの新潟は、日本一暑くなりました。今日も暑いですね。
暑いときに ミツカン 飲むハーブ酢
糖質が少なくて、キリッと爽やか。気に入っています。
「ローズヒップ&カシス」 飲み終わりそうなので、買ってきました。
悩んだ末に、また「ローズヒップ&カシス」と「カモミール&ライチ」 を買いました。
まだ飲んでいない 「 飲むハーブ酢ジンジャー&レモン 」
新商品の「 シードルビネガードリンク 」の未知の味に
なかなか 踏み出せない暑い日なのでした。
低糖質パン作りに最適な パナソニックのホームベーカリーは
旧モデルがお買い得になっています。
糖質が気になる方におすすめ! ホームベーカリー早焼きコース2時間で作る
低糖質パンのブランパンミックスドットコムでした。
焼きたての ブランパンミックスに
レトルトのハンバーグをのせて
もう1枚 ブランパンのせて
はい できあがり♪
おうちで ハンバーガー気分を 満喫です。
あぁ、これを持って 出かけたいなぁ。
でも早起きは苦手です。
低糖質パン作りに最適な パナソニックのホームベーカリーは
旧モデルがお買い得になっています。
糖質が気になる方におすすめ! ホームベーカリー早焼きコース2時間で作る
低糖質パンのブランパンミックスドットコムでした。
日陰に入ると風が心地よいです。気温は30℃超え。
例年、これぐらい暑い新潟ですが、今年は涼しかったので
暑さが体に堪えます。
ローソンで、グリコのカロリーコントロースアイス モナカ を買いました。
見つからないな〜と思ったら、冷凍食品の棚に!
初めてのモナカでしたが、糖質50%オフのカップアイスの方が好みです。
「モナ王」と、糖質がそれほど変わらないことに、驚きました。
ブランのオレンジ、糖質1個で5.9g。
2個で11.8g。
ローソンのブランシリーズの中では、けして多い方ではないし、好きな一品です。
お気に入りのブランパンがなかったです。なくなったのかも・・・?
やっぱり、ブランパンミックスを焼いて、
サンドイッチを作ればよかったかなぁ〜と、ちょっと思うのでした。
低糖質パン作りに最適な パナソニックのホームベーカリーは
旧モデルがお買い得になっています。
糖質が気になる方におすすめ! ホームベーカリー早焼きコース2時間で作る
低糖質パンのブランパンミックスドットコムでした。
スーパーで最後の1本だった アーモンド効果カロリーLight
大事にとって置くつもりでしたが、今日の暑さに 飲んでしまいました。
カロリーライトは、糖質2.1gです。
この味、癒されます。
牛乳でも 豆乳でもなく、アーモンドです。
品薄なので、見つけたら買うようにしてます。
今、ルンバが当たるキャンペーン中です。
私の定番チョコの「カカオ効果」と 名前が似ているのは、偶然でしょうか〜。
低糖質パン作りに最適な パナソニックのホームベーカリーは
旧モデルがお買い得になっています。
糖質が気になる方におすすめ! ホームベーカリー早焼きコース2時間で作る
低糖質パンのブランパンミックスドットコムでした。
こんにゃくパーク(ヨコヲディリーフーズ)のソース焼きそば、お久しぶりの登場です。
こんにゃく麺140g。ソースと合わせて、炭水化物11.6gだそうです。
本物の焼きそばと比べたら、やっぱりこんにゃくなのですが、
こんにゃくなのに、と思うと よくできてるな〜と感じます。
「ケンミンショー」で 試食した 群馬県出身の荻原選手が
「進化した!」と 感慨深そうに コメントしていたのも納得です。
このあと ブランパン1枚(糖質2.8g)食べました。
低糖質パン作りに最適な パナソニックのホームベーカリーは
旧モデルがお買い得になっています。
糖質が気になる方におすすめ! ホームベーカリー早焼きコース2時間で作る
低糖質パンのブランパンミックスドットコムでした。
日本ハムの糖質0ロースハム やっと巡りあえました♪
近所のスーパーで、だいぶ探しました。
4枚入り よく見たら2個 つかんでいました。
早速、ブランパンに レタスと一緒に
レタスに 主役の座を 奪われそうですが
しっかり ハムは主張していました。
このハムは、ちょっと塩分が多い気がしますが
糖質を抑えた食品が 増えるのは うれしいです。
それにしても、糖質カットのビールは多いですね。
ブランパン2枚で糖質5.6g。やや厚切りだったかも♪
低糖質パン作りに最適な パナソニックのホームベーカリーは
旧モデルがお買い得になっています。
糖質が気になる方におすすめ! ホームベーカリー早焼きコース2時間で作る
低糖質パンのブランパンミックスドットコムでした。
おやつに食べて気に入った チーズデザート 瀬戸内レモン6P
糖質(炭水化物の表示)1個あたりの2.5g。
QPPのサイトに出ていた フレンチトーストを作ってみました。
実は、フレンチトーストをやってみるのは初めて。
油っぽい気がして、タイプでなかったのですが
このレシピは、油も生クリームも使わない!
レシピは、こちら
いざ作ってみようとして、カップに入れる???
わからないので、フライパンにオイルをしいて焼くことに・・・・・・あらら〜
ソイブランパンにチーズをのせて、もう1枚ソイブランパン重ねて
ひっくり返すところで苦戦!
あぁ、カップとかに入れて トースターだったら簡単だったはず・・・・・。
カリッと焼けて、手で持って食べる ライトなおやつ感覚のフレンチトーストになりました♪
また作ってみたいです。
低糖質パン作りに最適な パナソニックのホームベーカリーは
旧モデルがお買い得になっています。
糖質が気になる方におすすめ! ホームベーカリー早焼きコース2時間で作る
低糖質パンのブランパンミックスドットコムでした。
お腹がすいて、トーストしたブランパンを
何ものせず、何もぬらず
そのまま、ちぎって 食べました。
あぁ、これがブランの味。
思わず 「美味しい」と 言ってました。
低糖質パン作りに最適な パナソニックのホームベーカリーは
旧モデルがお買い得になっています。
糖質が気になる方におすすめ! ホームベーカリー早焼きコース2時間で作る
低糖質パンのブランパンミックスドットコムでした。
またまた低糖質 おからのパウンドケーキです。
お饅頭ではないのです。チョコチップ入れたのですが
入れなくても、よかった気がします。
100均のシリコン容器だと、少し材料が余るのです。
シリコン容器で作ると、こんな感じです。
同じものに見えませんね。
材料は、おからパウダー、ココア、アーモンドパウダー、玉子、ベーキングパウダーなど。
レシピは、クックパッドの こちら です。
オーブンいらず レンジでチン。暑い日でも作れます。
低糖質パン作りに最適な パナソニックのホームベーカリーは
旧モデルがお買い得になっています。
糖質が気になる方におすすめ! ホームベーカリー早焼きコース2時間で作る
低糖質パンのブランパンミックスドットコムでした。