店長 のすべての投稿

サックサクのソイブランパンに・・・

こんにちは、ブランパンミックスドットコム店長です。

ソイブランパンミックスが 、高さ14センチ超え。

切りにくいので、横にスライスしたら 正方形です。

しかも、はじっこは、厚さ2センチという、適当です。

が、このはじっこが、とってもおいしかった!

トーストして、マーガリンをぬって サックッサク。

そこで、食感の違いを楽しもうと、乗せました。

 

関西人のみなさん、

この先

ご覧にならないことをお勧めします。

 

 

 

 

   ( サクサク ソイブランパンに、ねとねと納豆♪ )
( サクサク ソイブランパンに、ねとねと納豆♪ )

サクサクのソイブランパントーストと

ねとねと納豆が、絶妙なハーモニーでした〜。

低糖質パン作りに最適な、パナソニックのホームべーカリーの

旧モデルがお買い得です。画像クリックで、今の価格が見られます。

以上、糖質が気になる方におすすめ! ホームベーカリー早焼きコース2時間で

作れる糖質オフ!ブランパンミックスドットコム店長でした。

大豆粉スコーン作りました♪

こんにちは、ブランパンミックスドットコム店長です。

久しぶりに、初めての低糖質おやつに挑戦。

大豆粉で作るスコーンです。

スコーン って、なに?と、思いつつ・・・・とっても簡単♪

レシピは、クックパッドの こちら

レシピの途中に、「豆乳 適量(自分調節)」

の文字を見つけたときは、ドキッ!としましたが

レシピの写真通りに完成しました♪

(最後まで読まずに始めるタイプです)

  ( サックリ、ほろほろです )
( サックリ、ほろほろです )

あ、適量を 量ればよかったです。(少量でした)

初めてのスコーン、とてもおいしくできました。

簡単で、焼く時間も短いので、また作ります。

アレンジも できるらしいので 楽しみです♪

低糖質パン作りに最適な、パナソニックのホームべーカリーの

旧モデルがお買い得です。画像クリックで、今の価格が見られます。

以上、糖質が気になる方におすすめ! ホームベーカリー早焼きコース2時間で

作れる糖質オフ!ブランパンミックスドットコム店長でした。

胡桃ごまソイブランパン焼きました。

こんにちは、ブランパンミックスドットコム店長です。

胡桃を入れたことと

ゴマを入れたことがあったので

両方入れて、ソイブランパンを焼いてみました。

   ( 胡桃とすりごまのソイブランパンです )
( 胡桃とすりごまのソイブランパンです )

すりごまを5g。胡桃を15g。

胡桃は、ちょこちょこ顔を出してますが

すりごまは、全然、気配がわかりませんが

香りで、存在感をアピールしてました。

ソイブランパン(6枚切り)、1枚のあたりの糖質3.1gです。

胡桃は、ブランパンミックスにも、ソイブランパンミックスにも最強です♪

低糖質パン作りに最適な、パナソニックのホームべーカリーの

旧モデルがお買い得です。画像クリックで、今の価格が見られます。

以上、糖質が気になる方におすすめ! ホームベーカリー早焼きコース2時間で

作れる糖質オフ!ブランパンミックスドットコム店長でした。

基本のブランパン糖質2.8g

こんにちは、ブランパンミックスドットコム店長です。

初心にたちかえり、基本のブランパンミックスを焼きました。

0.75斤、5枚切サイズ。

何やら、言いたそうな顔つきしてます。

   ( ブランパン5枚切サイズ0.75斤です )
( ブランパン5枚切サイズ0.75斤です )

1枚あたりの糖質が2.8gの ブランパンミックスと

糖質3.1gの ソイブランパンミックスを

とっかえひっかえ、混ぜ物をしたりで、毎日食べています。

米どころ新潟ですが、すっかりパンの国の人になりました。

   ( カレーにブランパン )
( カレーにブランパン )

シンプルブランパンにした理由は、カレーだから〜。

糖質制限を始めたばかりのころは、カレーもNGにしてましたが

今は、たまに食べています。

久しぶりに、ブランパン本来の味を、ちゃんと味わいました。

シンプルなパン、いいですね。

低糖質パン作りに最適な、パナソニックのホームべーカリーの

旧モデルがお買い得です。画像クリックで、今の価格が見られます。

以上、糖質が気になる方におすすめ! ホームベーカリー早焼きコース2時間で

作れる糖質オフ!ブランパンミックスドットコム店長でした。

トマト味ソイブランパン焼きました

こんにちは、ブランパンミックスドットコム店長です。

イタリアンの陽気な?顔した ソイブランパンが焼きあがりました。

トマトジュースを入れた ソイブランパンミックスです。

   ( トマトジュース入りソイブランパン焼けました )
( トマトジュース入りソイブランパン焼けました )

この前のブランパンミックスと同じく、オレンジ色です。

トマトジュース約75g。水の半分ほど入れました。

   ( 太陽を浴びるトマト味ソイブランパン )
( 太陽を浴びるトマト味ソイブランパン )

ソイブランミックスの持ち味の やわらかさと サックリ感はそのまま

トマト風味が食欲をそそり (いいのか・・・・・・)

軽く、2枚いけます。(汗)

新潟の青空が、うれしくて、ひなたで撮りました。

   ( ほんのり酸味のきいたトマトの香りです )
( ほんのり酸味のきいたトマトの香りです )

今回の、トマト味ブランパンの 1枚あたりの糖質は、約3.6g。

(すべて水で作ったソイブランパンは、1枚あたり3.1gです)

冷蔵庫で保管したトマトジュースも使ったので、

水は30℃ぐらいで、やってみました。

   ( トマトジュースの糖質は・・・ )
( トマトジュースの糖質は・・・ )

ジュースの中では、トマトジュースは糖質の少なめですが

商品によっては、多く含むものもあります。

栄養成分表示のチェックをお忘れなく。

低糖質パン作りに最適な、パナソニックのホームべーカリーの

旧モデルがお買い得です。画像クリックで、今の価格が見られます。

以上、糖質が気になる方におすすめ! ホームベーカリー早焼きコース2時間で

作れる糖質オフ!ブランパンミックスドットコム店長でした。

アトキンスバー持って♪

こんにちは、ブランパンミックスドットコム店長です。

トマトパンの予定でしたが、晴れたので出かけました(汗)

   ( 低糖質のチョコバー、アトキンスバー )
( 低糖質のチョコバー、アトキンスバー )

お伴は、低糖質なチョコバー。

私のご褒美おやつ、アトキンスバーです。

きのうに続いて、新潟の冬とは思えない青空でした。

 ( 貴重な青空です )
( 貴重な青空です )

明日は、だいぶ気温があがるようです。

そのあと、水曜日からは、冬に戻るとか。

体調にどうぞ、お気をつけください。

明日こそは、トマトのソイブランパンです。

低糖質パン作りに最適な、パナソニックのホームべーカリーの

旧モデルがお買い得です。画像クリックで、今の価格が見られます。

以上、糖質が気になる方におすすめ! ホームベーカリー早焼きコース2時間で

作れる糖質オフ!ブランパンミックスドットコム店長でした。

おでんにゼロカク

こんにちは、ブランパンミックスドットコム店長です。

トマトパンの予定でしたが、今夜は おでんです。

糖質が少ない具材が、たんまり。

   ( 今夜はおでん )
( 今夜はおでん )

ぱくぱく、いきました。

恒例の、糖質ゼロのノンアルコールビールと迷いましたが

初めての、カクテル。

   ( カロリー、糖質ゼロカクテル )
( カロリー、糖質ゼロカクテル )

アサヒのゼロカク 飲んでみました。

カロリー、糖質ゼロのノンアルコールカクテル

ん?これコーラ?

缶をまじまじ見ると、「ラムコーラテイスト」その通りでした。

私は、ドライゼロブラック 派のようです。

明日は、トマトのソイブランパンの続きです。

低糖質パン作りに最適な、パナソニックのホームべーカリーの

旧モデルがお買い得です。画像クリックで、今の価格が見られます。

以上、糖質が気になる方におすすめ! ホームベーカリー早焼きコース2時間で

作れる糖質オフ!ブランパンミックスドットコム店長でした。

トマト味のブランパン焼きました

こんにちは、ブランパンミックスドットコム店長です。

南国風の ブランパンが焼きあがりました。

   ( トマトジュースでブランパン焼きました )
( トマトジュースでブランパン焼きました )

ブランパンミックスに、トマトジュースを入れてみました。

写真だと わかりにくいですが、オレンジ色に近いです。

 ( ほんのり赤色ブランパン )
( ほんのり赤色ブランパン )

中は、人参入り?という感じです。

焼きたての ふわふわのうちに、味見♪

   ( 味もほんのり酸味がきいてます )
( 味もほんのり酸味がきいてます )

ほのかに トマトジュースの香りがして

食べると、わずかな酸味の果物系の味でした。

トマトジュース約70g。水の半分ほど入れました。

   ( トマトジュースの糖質は・・・ )
( トマトジュースの糖質は・・・ )

お店で 一番糖質が少ないトマトジュースを使いました。

今回の、トマト味ブランパンの 1枚あたりの糖質は、約3.4g。

(すべて水で作ったブランパンは、1枚あたり2.8gです)

次は、ソイブランパンでも、試してみます♪

低糖質パン作りに最適な、パナソニックのホームべーカリーの

旧モデルがお買い得です。画像クリックで、今の価格が見られます。

以上、糖質が気になる方におすすめ! ホームベーカリー早焼きコース2時間で

作れる糖質オフ!ブランパンミックスドットコム店長でした。

クルミを入れてブランパン焼きました

こんにちは、ブランパンミックスドットコム店長です。

新潟の冬らしい天気です。

ブランパンミックスに、クルミを入れて 焼きました。

この前のソイブランパンミックス(0.9斤)よりも、一回りミニサイズ(0.45斤)ですが

クルミは、20g、投入!

   ( ブランパンからクルミが顔をだしてます )
( ブランパンからクルミが顔をだしてます )

おぉ、表面は、豪華にクルミだらけです♪

   ( 中にも、ちょろちょろ♪ )
( 中にも、ちょろちょろ♪ )

中をのぞくと、それほどでもない・・・

クルミが、外側にへばりついてしまいました。

すべてHBにお任せなので、しかたないですね。

くるみは糖質が少ない上に、ブランパンにも、ぴったりです♪

低糖質パン作りに最適な、パナソニックのホームべーカリーの

旧モデルがお買い得です。画像クリックで、今の価格が見られます。

以上、糖質が気になる方におすすめ! ホームベーカリー早焼きコース2時間で

作れる糖質オフ!ブランパンミックスドットコム店長でした。

ショコラブランパンにホイップクリームを♪

こんにちは、ブランパンミックスドットコム店長です。

新潟、快晴ですが、冷え込んでいます。

そんな日は、ショコラブランパンミックス 焼きました。

    ( ショコラブランパンの焼き上がり )
( ショコラブランパンの焼き上がり )

見た目は、ただの色黒ですが

   ( ショコラブランパンをやいて、クリームをはさみました )
( ショコラブランパンをやいて、クリームをはさみました )

ホイップクリームを、たっぷりはさんで

うれしい!

   ( たんまり、はさんでいただきます!)
( たんまり、はさんでいただきます!)

パンなのに、おやつ気分になっております。

こんなの食べてて、糖質 大丈夫?

と思わるかもしれませんが

ホイップクリームには、糖質カットの甘味料を使って

ショコラブランパン1枚の糖質は2.8gです。

(ショコラブランパンミックスは、冬季限定の商品です)

低糖質パン作りに最適な、パナソニックのホームべーカリーの

旧モデルがお買い得です。画像クリックで、今の価格が見られます。

以上、糖質が気になる方におすすめ! ホームベーカリー早焼きコース2時間で

作れる糖質オフ!ブランパンミックスドットコム店長でした。