店長 のすべての投稿

しゃぶしゃぶ

ホームベーカリーの早焼きコース 2時間で作る
低糖質パンの ブランパンミックスドットコム店長です。

寒いです。

足元から 冷えてきます。

寒い夜は、お鍋。

糖質制限にも、ありがたや〜。

自家製ごまだれで しゃぶしゃぶ しました。

 ( 自家製ごまだれ )
( 自家製ごまだれ )

レシピは、クックパッドのこちら です。

砂糖を、糖質0の甘味料に置き換えて作りました。

ただ、オールフリーを買い忘れてしまいました。

残念っ!

バーミヤンで、しゃぶしゃぶ食べ放題 の朗報ありです♪

店舗によって 開催時間が違うので、お出かけ前にご確認ください。

低糖質パン作りに最適な、パナソニックのホームべーカリー

新製品発売で、旧モデルがお買い得です。

画像クリックで、今の価格が見られます。

アボカド・チョコレート・胡桃でトースト♪

ホームベーカリーの早焼きコース 2時間で作る
低糖質パンの ブランパンミックスドットコム店長です。

柔らかい アボガトを買ってきました。

前々から、やりたかった

ソイブランパンに アボガド、チョコレート、くるみを乗せて

トースト3分♪

アボガドに チョコなんて?!と、思われるかもしれませんが

これは いけると思います。

おやつ感覚でも、いただけます。

材料は、アボガド、チョコ、くるみ、パン。

レシピは、クックパッドのこちら です。

私は、明治チョコレート効果カカオ95%を1枚 乗せましたが

これは、さすがに苦いので、甘いチョコが よさそうです。

ほんのちょっぴりなので〜。

低糖質パン作りに最適な、パナソニックのホームべーカリー

新製品発売で、旧モデルがお買い得です。

画像クリックで、今の価格が見られます。

低糖質パンをオリーブオイルで

ホームベーカリーの早焼きコース 2時間で作る
低糖質パンの ブランパンミックスドットコム店長です。

昨夜から、暴風雨の新潟です。

さきほど、あられがたたきつけてました。

日曜日のスーパーのバター売り場、すっからかんでした!

このバター不足、いつまで続くのでしょう〜

ただいま、バターを使わず

オリーブオイルで、ソイブランパンを試作中です。

もともと、オリーブオイルで、作り始めた低糖質パンでしたが

気温の変化の影響を受けやすいので、バターに切り替えました。

今ぐらい(室内20℃)だと、いい感じです。

試作中のパンミックスは、オリーブオイルの方が

ふんわり焼けています。

バター不足解消 と 発売、どちらが先?

がんばります。

低糖質パン作りに最適な、パナソニックのホームべーカリー

新製品発売で、旧モデルがお買い得です。

画像クリックで、今の価格が見られます。

おからパウンドケーキ♪

ホームベーカリーの早焼きコース 2時間で作る
低糖質パンの ブランパンミックスドットコム店長です。

おからで、パウンドケーキを作りました。

このレシピのすごいところは、とっても簡単!

いつも 簡単なものばかりですが、特に簡単です。

へらで混ぜて、レンジでチン♪

しかも バターも使いません。

材料は、おから、玉子、マヨネーズなど。

レシピは、クックパッドのこちら

アーモンドプードルの代わりに、きなこ、という手もあるようです!

これで、クリスマスケーキも作れそう〜♪

レシピによると、575kcal・糖質9g(0カロリー甘味料除く) 。

 おこげみたいに見えるのは、チョコレートです。

明治チョコレート効果95%を、一つ砕いて乗せました♪

これもポイント高いです。

低糖質パン作りに最適な、パナソニックのホームべーカリー

新製品発売で、旧モデルがお買い得です。

画像クリックで、今の価格が見られます。

トーストのおいしさ再認識

ホームベーカリーの早焼きコース 2時間で作る
低糖質パンの ブランパンミックスドットコム店長です。

最近、焼きたてではなく、

一晩おいて トーストしたおいしさに目覚めました。

これは、冷凍保存でも同じです。

かりっとトーストして、チーズ、ハムと

レタスを大量にはさんで、手でぐっとつかんで かぶりつきます。

パンが、おいしい♪

 

きのうご紹介したiHerb

11月末まで 大幅割引。$39.99以下の注文は4%オフ

$40以上の注文は10%オフ だそうです。

初回購入のとき、割引コードを入力すると、割引価格で購入できます。

割引き コードは、VZK775です。

iHerbのサイトは こちら です。買いだめしますよ〜。

低糖質パン作りに最適な、パナソニックのホームべーカリー

新製品発売で、旧モデルがお買い得です。

画像クリックで、今の価格が見られます。

ほろにがアトキンスバー2種

ホームベーカリーの早焼きコース 2時間で作る
低糖質パンの ブランパンミックスドットコム店長です。

バタバタしていて、おやつを作る時間がないので

秘蔵のチョコの出番です♪

チョコレート・ヘーゼルナッツ・バーは、ナッツ類が たんまり。

しかも、日本人にも ほどよい甘さです。

iHerb のチョコバーのイメージが変わりました。

 ( ダークチョコレート・デカダンスバー )
( ダークチョコレート・デカダンスバー )

ダークチョコレート・デカダンスバーは、新商品のようです。

この2つは、どちらも甘ったるくなくて、お勧めです。

これから、寒さも厳しくなりますので

iHerbで、まとめ買いして いざという時のために?備えを怠りません。

iHerbのサイトは こちら です。

初回購入のとき、割引コードを入力すると、割引価格で購入できます。

割引き コードは、VZK775です。

11月末まで 大幅割引。$39.99以下の注文は4%オフ

$40以上の注文は10%オフ だそうです。

低糖質パン作りに最適な、パナソニックのホームべーカリー

新製品発売で、旧モデルがお買い得です。

画像クリックで、今の価格が見られます。

カロリー美食亭80具だくさんカレー

ホームベーカリーの早焼きコース 2時間で作る
低糖質パンの ブランパンミックスドットコム店長です。

ハウス カロリー美食亭80 を3分温めながら

冷凍保存のブランパンを、3分トースト。

3分間待つと、できあがり♪

トマトのうまみ溶け込む5種野菜の具だくさんカレー!

     (ハウス カロリー美食80 <トマトのうまみ溶け込む5種野菜の具だくさんカレー>)
(ハウス カロリー美食80 <トマトのうまみ溶け込む5種野菜の具だくさんカレー>)

カレー1袋の糖質(炭水化物) 12.3gです。

 (ハウス カロリー美食80 <トマトのうまみ溶け込む5種野菜の具だくさんカレー>)
(ハウス カロリー美食80 <トマトのうまみ溶け込む5種野菜の具だくさんカレー>)

これを、ブランパンに乗せて〜

即席、カレーパンです♪

名前の通り、本当に 具がたくさん!満足!!

  ( サクッとカレー♪ )
( サクッとカレー♪ )

お見苦しい写真で、すみません。

名前の通り、本当に 具がたくさんで、満足です。

時間のあるときに、これで、丸いカレーパン作りたいです。

ブランパン2枚とカレーで 糖質の合計は18.1gでした。

低糖質パン作りに最適な、パナソニックのホームべーカリー

新製品発売で、旧モデルがお買い得です。

画像クリックで、今の価格が見られます。

うっかり!パン焼き

ホームベーカリーの早焼きコース 2時間で作る
低糖質パンの ブランパンミックスドットコム店長です。

このところの オリーブオイルで ブランパンを焼いています。

夏季など、オリーブオイルが温まっていると

低糖質パンの、膨らみが悪くなります。

(それなら、と 冷蔵庫で保管すると、凍ります)

今、室温20℃ぐらいなので、オリーブオイルでも大丈夫です。

暖房などで、室温が高い場合は、バターをご利用ください。

冬でもお部屋が暖かいですので、冷水もお忘れなく!

 

と、書きながら、きのう 失敗しました。

いつものようにホームベーカリーをセットして、オン。

音がいつもと違うような気がしましたが

なにも疑うことなく

完成のブザーで、ふたを開けたら、

「なんだこりゃ〜?!」

いつもの半分ぐらいのパンが、ちんまり。膨らみそこねてました。

久々に、ハンバーグ登場か?!と思いましたが

味はいいので、食べました

が、ポロポロ・・・。

どうやら、羽を、ちゃんとはめてなかったようです。

あの変な音は、羽が空回りしていたらしいです。

皆様も、どうぞ、お気をつけください。

私だけか・・・・・・。

今日の画像は、自戒の意味をこめて?新潟県の妙高山です。

低糖質パン作りに最適な、パナソニックのホームべーカリー

新製品発売で、旧モデルがお買い得です。

画像クリックで、今の価格が見られます。

長野へブランクリームサンド

ホームベーカリーの早焼きコース 2時間で作る
低糖質パンの ブランパンミックスドットコム店長です。

長野県北部の地震が起きた日、信州に行っていました。

11月22日は、長野県のりんごの日。

飯綱町では、あちこちで、箱でりんごが販売。

おなじみの サンふじが コンテナで山積みです。

長野県飯山市の道の駅でも 山積み・・・

( 飯山の道の駅で野沢菜 )
( 飯山の道の駅で野沢菜 )

飛ぶように売れていました。

白菜より、かなり巨大です。

この時期に、こんなに売れるものといえば・・・

野沢菜でした!新種だそうです。

 ( ブランクリームサンド )
( ブランクリームサンド )

ドライブのお伴には、この日のためにとっておいた

ローソンの ブランクリームサンド

4枚で、糖質7.5g。

先日のアサイー味は、ちょっと苦手の私ですが

これ、よかったです。シンプルで懐かしい味。

サクッと軽くて、一気に食べてしまいそうになりました♪

 ( 日本海の夕日 )
( 日本海の夕日 )

帰りは、海側を走ったら、ちょうど夕焼けでした。

 

長野のみなさま、余震が続いているようで、胸が痛みます。

震度5ぐらいでは、家具の転倒防止対策が大変有効です。

10年前の新潟の地震で 家具転倒防止伸縮棒

を取り付け、余震では倒れませんでした。

低糖質パン作りに最適な、パナソニックのホームべーカリー

新製品発売で、旧モデルがお買い得です。

画像クリックで、今の価格が見られます。

レタス40gはさみました

ホームベーカリーの早焼きコース 2時間で作る
低糖質パンの ブランパンミックスドットコム店長です。

久しぶりに、日がさして、気持ちのよい朝です。

テレビ番組(たけしのみんなの家庭の医学)

血糖値をあげない食べ方を紹介していました。

「朝食時 最初に 野菜30gを食べる」

そこで、

きのう焼いたソイブランパンに スライスチーズを乗せてトースト

レタスをいつもより多めに はさみました。

レタスは、3枚 40gです。

   ( レタス30gです )
( レタス30gです )

お見苦しい写真で、申し訳ありませんが

レタス40gは、こんな具合です。

マヨネーズも つけてます。

表面がカリッとしたパンに、レタスがシャキシャキ♪

晴れた朝の 気持ちいい朝食でした。

ちなみに、ソイブランパン2枚で 植物繊維は30g。

ブランパン2枚では、34g含みます。

朝から、食物繊維、モリモリです♪

今朝のパンも、オリーブオイルで焼いています。

低糖質パン作りに最適な、パナソニックのホームべーカリー

新製品発売で、旧モデルがお買い得です。

画像クリックで、今の価格が見られます。