店長 のすべての投稿

簡単チーズケーキ♪

ホームベーカリーで低糖質パンが作れる
ブランパンミックスドットコムの店長です。

雨とともに、秋の気配を感じている新潟です。

涼しくなると 甘いものが 恋しくなるのは

自然の摂理なのでしょうか〜

食べたい・・・・・・・。

  ( 糖質制限チーズケーキ )
( 糖質制限チーズケーキ )

クックパッドで、大人気のあお3150さんのレシピで作った

チーズケーキです。もちろん、低糖質!

材料は、クリームチーズ、生クリーム、バター、卵、

レモン汁、糖質ゼロ甘味料、

混ぜて、焼くだけ♪

大満足です。

パナソニックのホームべーカリーが、新商品が出たので

先週よりさらにプライスダウンしています。

ご購入のチャンスです。

 ソイブランパンミックスで、無理のない糖質制限を始めませんか。

ただいま、オープン記念特別価格 & 「送料無料」 実施中です。

チョコレート効果

ホームベーカリーで低糖質パンが作れる
ブランパンミックスドットコムの店長です。

きのうの準決勝、日本文理高校、残念!

朝、涼しい〜と感じるようになった新潟です。

一気に秋が、来るつもりでしょうか?

秋といえが・・・・ちょっと早い気もしますがチョコです。

   (チョコレート効果CACAO95%)
(チョコレート効果CACAO95%)

明治のチョコレート効果 72%、86%、95%があります。

健康と美容に、「ポリフェノール」を というコンセプトですが

ココアの純度が高く、ふつのチョコに比べて、糖質が少なめです。

 ( 糖質を比べて )
( 糖質を比べて )

ひと箱食べても、糖質8.1g。

苦いので、ひと箱は無理ですけれど・・・・

最初は、72%、そして86%と、大人の階段のぼって

95%にたどり着きました。

個人的には、86%の ほろ苦さが好きです。

95%は、おやつ作り用に買い求めましたが

ポリポリそのまま食べてしまいます。

 

この秋は、ソイブランパンミックスで

無理のない糖質制限を、どうぞ。

ミルクヨーカン風

こんにちは!ホームベーカリーで低糖質パンが作れる
ブランパンミックスドットコムの店長です。

本日は、お休みなので・・・

   (ふるふる牛乳寒天 )
(ふるふる牛乳寒天 )

牛乳寒天を 作りました。

材料は、牛乳、砂糖、寒天。

食物繊維たっぷりです。

豆乳を使えば、糖質がもっと低くなります。

牛乳400ml 水200ml  寒天粉2g 糖質0甘味料です。

 

ミルク寒天といえば、諏訪乳業の「ミルクヨーカン」ご存知でしょうか?

 「ケンミンショー」で紹介されて

新潟県民のおやつとして、一躍有名になりました。

パッケージは牛乳で、取り出すとお豆腐みたいなのです。

 

 無理のない糖質制限に、ソイブランパンミックスを、どうぞ。

久々にハンバーグ

ホームベーカリーで低糖質パンが作れる
ブランパンミックスドットコムの店長です。

昨夜、久々に、ハンバーグが登場しました。

ブランパンの再利用です。レシピは、こちら

   ( 大きすぎです )
( 大きすぎです )

久しぶりなせいか、作りが雑な気もしますが・・・・・(汗)

膨らみ不足だったソイブランパンを、ハンバーグにリメイク!

おいしく、いただけます。

象印社のホームベーカリーと格闘していたころは、

連日、ハンバーグでした。

今は、ちょっと懐かしい気がします。

さて、今回、ハンバーグが登場した理由は、これ。

 ( 試作中です )
( 試作中です )

試作中の低糖質パンのせいでした。

今日は、まんまる、いや、四角?

今夜は、ハンバーグでは、ありません。

 

明日にかけて、新潟も雨が心配です。

皆様も、どうぞ、お気をつけてください。

ソイブランパンミックスで ご一緒に 糖質制限を 続けましょう。

稲庭うどん風こんにゃく

ホームベーカリーで低糖質パンが作れる
ブランパンミックスドットコムの店長です。

秋の気配とか言ったのは、いつのことやら!

日本文理高校が、勝ち進んでいるせいでしょうか。新潟、暑いです。

   ( 稲庭うどん風こんにゃく )
( 稲庭うどん風こんにゃく )

またまた ヨコオ食品 月のうさぎ

地元のスーパーで、84円(税抜)で特売でした!

稲庭うどん風こんにゃく です。

にゃく麺の中で、今、これが一番好きです。

もともと、稲庭うどんが 好物なので

秋田に行くと、端っこのところだけ集めた

お手頃価格の 稲庭うどんを よく買っていました。

  ( ネギと青紫蘇そえて )
( ネギと青紫蘇そえて )

添付の玉ねぎポン酢と、薬味を乗せて、いただきます。

しっかりして、つるっ♪稲庭うどんの歯ごたえに、似てます。

2袋食べてしまいそうだったので、ソイブランパン1枚追加!

夏も後半戦です。秋に向けて、ソイブランパンミックスで

無理のない糖質制限を、始めてみませんか。

ホームベーカリー買い時

こんにちは!ホームベーカリーで低糖質パンが作れる
ブランパンミックスドットコムの店長です。

今日も、暑い新潟でした。

とはいえ、確実に、季節がうつろい始めています。

それを感じるものの1つが、ホームべーカリーです。

新商品が出たので

旧モデルは、大幅に価格ダウンしています。

ご購入のチャンスです。

この秋、ホームベーカリー&ソイブランパンミックスで

糖質制限 始めませんか。

冷やし中華こんにゃく麺

こんにちは!ホームベーカリーで低糖質パンが作れる
ブランパンミックスドットコムの店長です。

おとといまでの秋の気配は、どこへやら。

また30℃越えてます。え!33℃〜

  ( 冷やし中華こんにゃく )
( 冷やし中華こんにゃく )

お盆ボケ?いや、休んでないので、それはないはずですが

うっかり 低糖質パンをセットするのを忘れました。(自分用)

でも、大丈夫です。

いつも、何枚か 冷凍してストックしているのです。

そのまま、トースターで焼けば、OK♪

でも、この暑さなので、こんにゃく麺も、食べようともくろんでます。

ヨコオ食品 月のうさぎ の 冷やし中華こんにゃくトマト醤油。

ソイブランパン と こんにゃく麺!ダブルでいただきます。

 

なんでもそうですが 続けることで、成果を実感!

無理のない糖質制限に、ソイブランパンミックスを お試しください。

ありがとうミニトマト

こんにちは!ホームベーカリーで低糖質パンが作れる
ブランパンミックスドットコムの店長です。

お盆とともに、新潟の夏も終わり〜、では、ありませんでした。

涼しいのに慣れたので、かえって、暑く感じます(汗)

  ( 黄色ミニトマト )
( 黄色ミニトマト )

夏の間、がんばって実をつけてくれた、ミニトマト。

暑さが戻ってきましたが

まだ 花も、いくつかついていますが

残念ながら、実が熟する気配がありません。

今年のミニトマトは、これが最後になりそうです。

この夏、たくさん、実らせてくれて、ありがとう♪

暑さは続きますが、確実に、秋に向かっているんですね。

私が糖質制限を始めてから、7か月過ぎました。

3か月、6か月が、成果を実感できるときではないかと思います!

無理のない糖質制限に、ソイブランパンミックスを どうぞお試しください。

マスカルポーネ スイーツ

こんにちは!ホームベーカリーで低糖質パンが作れる
ブランパンミックスドットコムの店長です。

朝から、雨雲レーダーとにらめっこの新潟です。

(マスカルポーネ スイーツラムレーズン)
(マスカルポーネ スイーツラムレーズン)

クリームチーズを物色していたら、

隣に、マスカルポーネが、3種類並んでいました。

よく見ると  「スーイーツ 」の文字が 光ります!

「バニラ」と迷ったすえに、ラムレーズンを購入しました。

マスカルポーネに、ラムレーズンソースをかけて食べます。

チーズ90g当たり 炭水化物:3.0gです ♪

が、しかし ラムレーズンソース(10g当たり)には、 炭水化物:6.97g。

う〜ん、これは、残念。

でも、せっかく選んだラムレーズンなので、今日は、いただきました!

こういう日があっても、よしとします。

 

秋に向けて、糖質制限にソイブランパンを、ぜひお試しください。

ポンジュース寒天

こんにちは!ホームベーカリーで低糖質パンが作れる
ブランパンミックスドットコムの店長です。

夏が終わったようなお天気で、ムシムシじめじめの新潟です。

  ( ポンジュースゼリー )
( ポンジュースゼリー )

ポンジュースでと、粉寒天で、寒天ゼリーを作りました。

あんなに甘いポンジュースが、酸味たっぷりに変身!

レシピは、ポンジュース500ml、水200ml 粉寒天4gですが

粉寒天3.5gで作ってみました。

次回は3.0gで、ぷるんぷるんを狙います。

ポンという名前の由来は、

一説によると、「日本(ニッポン)一」のポンだとか。

今日も、秋に向けて、糖質制限のソイブランパンを試作中です。