店長 のすべての投稿

クリームチーズとブランパン

よく合います。

クリームチーズを、焼きたてのブランパンミックスに

まだ ふわふわなので、ぬりにくいのですが 根性でぬります。

    ( ブランパンにクリームチーズ )
( ブランパンにクリームチーズ )

白い雪は、もう いりませんが

クリームチーズは、たんまりと♪

ブランパン2枚で 糖質5.6gです。

低糖質パン作りに最適な、パナソニックのホームべーカリーの

旧モデルがお買い得です。画像クリックで、今の価格が見られます。

以上、糖質が気になる方におすすめ! ホームベーカリー早焼きコース2時間で

作る糖質オフ!ブランパンミックスドットコムでした。

ブランパンで沼サンのつもりが

ブランパンミックスで 「沼サン」を!

のはずが、キャベツに 人参、コーンまで・・・・・・

手で、ぎゅうぎゅう押して

   ( キャベツ、人参、コーン入りです )
( キャベツ、人参、コーン入りです )

あ、ベーコン忘れました。

ブランパン2枚で 糖質5.6gです。

低糖質パン作りに最適な、パナソニックのホームべーカリーの

旧モデルがお買い得です。画像クリックで、今の価格が見られます。

以上、糖質が気になる方におすすめ! ホームベーカリー早焼きコース2時間で

作る糖質オフ!ブランパンミックスドットコムでした。

ひまわりの種をブランパンに

 ( ひとつ、ふたつ見えます )
( ひとつ、ふたつ見えます )

ひまわりの種を、ブランパンミックスに入れてみました。

ちらほら、のぞいているのが、見えるでしょうか?

ホームベーカリーに、普通に入れると

外側にばかり、へばりついてしまうので、

今回は、強引へ 奥へとねじこんでみたのです。

   ( 底に、ひまわりの種 )
( 底に、ひまわりの種 )

そのためでしょうか〜パンの底に、集中してました。

塩味のヒマワリの種、食感も風味も、ブランパンと、相性がよさそうです。

あ、ひまわりの種は人間用です。念のため。

    ( ヒマワリの種の栄養表示 )
( ヒマワリの種の栄養表示 )

ひまわりの種は、8グラム入れたので、糖質は全体で0.64g。

ブランパン1枚の糖質は 2.8gです。

低糖質パン作りに最適な、パナソニックのホームべーカリーの

旧モデルがお買い得です。画像クリックで、今の価格が見られます。

以上、糖質が気になる方におすすめ! ホームベーカリー早焼きコース2時間で

作る糖質オフ!ブランパンミックスドットコムでした。

ご注文後の当店からのメールが届かないときがあります

スマホからのご注文のとき、注意をお願いします。

「PCからのメール受信拒否」「ドメイン指定受信」などにより当店からのメールがブロックされているケースが増えています。
携帯メールアドレスは初期設定で「PCからのメール受信拒否」となっていますので設定変更が必須です。
以下の送信アドレスからのメールが受信できるように、受信設定をご確認ください。
『bbm@1st-net.co.jp』

メール不着でお急ぎの場合には、PCメールや電話でお問い合わせ下さい。

雪の日もブランパンにレタス&チーズ

   ( 軽くトーストしたブランパンにチーズ&レタスを )
( 軽くトーストしたブランパンにチーズ&レタスを )

きのうは雪が、あれよあれよと降り積もり、真夜中に除雪車が出動しました。

本当に、冬が来てしまった新潟です。

さて、噂の「沼サン」気になってますが、今日もレタスです。

前日やいた ブランパンを トーストして、スライスチーズ&レタス

マヨネーズを、ところどころに。

ふんわりして、サクッ♪ この香りも たまりません。

   ( サクサクっ♪ )
( サクサクっ♪ )

レタスをキャベツに変える日は、いつ来るのでしょうか〜

ブランパン2枚で、糖質は5.6gです。

低糖質パン作りに最適な、パナソニックのホームべーカリーの

旧モデルがお買い得です。画像クリックで、今の価格が見られます。

以上、糖質が気になる方におすすめ! ホームベーカリー早焼きコース2時間で

作る糖質オフ!ブランパンミックスドットコムでした。

大豆粉でスコーン作りました♪

(大豆粉でスコーン作りました )
(大豆粉でスコーン作りました )

真冬の天気に、逆戻りの新潟です。

さて、また 大豆粉スコーン作りました。

小麦粉を使わない、糖質制限にうれしいレシピです。

レシピは、クックパッドの こちら

今回は、「豆乳 適量(自分調節)」の分量を量りました♪

13g入れてみました。

前回より、多い気もしますが、どうでしょう?

    ( カリッと )
( カリッと )

雪の降りっぷりが、ちょっと心配。。。降り過ぎです。

庭木の雪囲いを、早まって取らなくてよかったです。

低糖質パン作りに最適な、パナソニックのホームべーカリーの

旧モデルがお買い得です。画像クリックで、今の価格が見られます。

以上、糖質が気になる方におすすめ! ホームベーカリー早焼きコース2時間で

作る糖質オフ!ブランパンミックスドットコムでした。

心を整えてブランパンミックス

 ( 吹雪の合間の青空です )
( 吹雪の合間の青空です )

きのうから 暴風雪が続く新潟ですが

ときおり、こんな青空が出ていました。

今日は3月11日。

心を整えて 基本のブランパンミックスを焼きました。

   ( ブランパンミックス焼きました )
( ブランパンミックス焼きました )

ソイブランパンミックスと ブランパンミックスを

交互に焼くことが多いのですが

最近は、ブランパンミックスの出番が増えています。

やさしい 素朴な香りが ほっとします。

ひまわりの種(6gほど)を 入れてみました♪

ブランパン1枚の糖質は2.8gです。

低糖質パン作りに最適な、パナソニックのホームべーカリーの

旧モデルがお買い得です。画像クリックで、今の価格が見られます。

以上、糖質が気になる方におすすめ! ホームベーカリー早焼きコース2時間で

作る糖質オフ!ブランパンミックスドットコムでした。

鶏肉とアボガドの生姜柚こしょう風味のサラダ仕立て

   ( アボガドとより肉の生姜柚子こしょう風味サラダ仕立て )
( アボガドとより肉の生姜柚子こしょう風味サラダ仕立て )

アボガドと鶏肉とで作る おいしそうなレシピを発見しました。

しかも、お手軽です♪

お酒のおつまみにもいい!と好評でした。

  ( ブランパンと )
( ブランパンと )

アボガドは 糖質制限のすぐれもの

意外な味との出会いを求め、アボガドの簡単レシピを探しています。

レシピは、たっきーママさんの こちら です。

ブランパン1枚の糖質は2.8gです。

低糖質パン作りに最適な、パナソニックのホームべーカリーの

旧モデルがお買い得です。画像クリックで、今の価格が見られます。

以上、糖質が気になる方におすすめ! ホームベーカリー早焼きコース2時間で

作る糖質オフ!ブランパンミックスドットコムでした。

ブランパンに焼き豚

  ( ブランパンに焼き豚 )
( ブランパンに焼き豚 )

ブランパンミックスを焼いて、何かないかと物色。

残り物の 焼き豚(自家製 味噌だれ付き)を

えいっ!レタスの間に差し込みました。

レタスたんまりが、お気に入りなのですが

焼き豚を 敬遠する必要は 全くありませんでした♪

ローソンの グリルチキンとも、ばっちりだそうですよ!

ブランパン2枚で 糖質は5.6gです。

低糖質パン作りに最適な、パナソニックのホームべーカリーの

旧モデルがお買い得です。画像クリックで、今の価格が見られます。

以上、糖質が気になる方におすすめ! ホームベーカリー早焼きコース2時間で

作る糖質オフ!ブランパンミックスドットコムでした。

ブランパンにレタスで、えいっ!

   ( ブランパンにレタスをはさん )
( ブランパンにレタスをはさん )

きのう焼いたブランパンをトーストして

レタスをはさんんで、えいやっ!

で、いただきます(*^-^*)

 ( おっと! )
( おっと! )

おっと、バランスが崩れました〜。

クリームチーズも、合いますが

私は、このレタスたんまりが、お気に入りです。

どんだけ食物繊維を とってるのでしょう〜♪

ブランパン2枚で 糖質は5.6gです。

低糖質パン作りに最適な、パナソニックのホームべーカリーの

旧モデルがお買い得です。画像クリックで、今の価格が見られます。

以上、糖質が気になる方におすすめ! ホームベーカリー早焼きコース2時間で

作る糖質オフ!ブランパンミックスドットコムでした。